TAG

HG

  • 2024年10月30日
  • 2024年11月3日
  • 0件

【ガンプラ】HGガンダムXディバイダーを作る① 【ガンダムX】

ガンダム界の青春物ガンダムXからディバイダーです。Xか壊されて名工キッドが改修したMSとかだった気がします。 内容物 頭部 アナザーらしく、小さいです。アンテナは刺さらないようになってますので、この時点で加工して尖らせました。 デュアルアイ部分は塗装で塗り分けます。 胸部 塗り分けされています。ブレ […]

  • 2024年9月21日
  • 2024年10月5日
  • 0件

【ガンプラ】バイアランカスタムを作る ① 工作編

放置してたバイアランカスタムの目立つ部分を加工します 機体チェック 目立つ合わせ目 合わせ目地獄。消すとあとハメ加工しないといけないところばかり。今回は肘部分の合わせ目以外は段落ちモールドにします。 段落ちモールド化 スジボリ堂さんのダンモを使います。0.3mと0.6mがありますので今回は0.6で片 […]

  • 2024年9月3日
  • 0件

【ガンプラ】HGデビルガンダム③【完成編】

本体の塗装 台座が一区切りになったので本体の塗装を始めます。禍々しい感じとメンテナンスされてない雰囲気を出したいのでとりあえず黒サフを下地にしました。 黄色の部分はスーパーリッチゴールド。 パテで埋めた足の裏はとりあえず目立たないように黒く塗装しておきました。 頭部をスターバーニングガンダムと交換。 […]

  • 2024年8月7日
  • 2024年10月3日
  • 0件

【ガンプラ】HGデビルガンダム制作①パチ組み編

メル◯リで法外な値段で買ってきました。プレ値でも仕方がない古さ。ゴツくていいですね。早速組んでみます。 ランナーこれだけ…?少ねぇ。 一通り組み立て完了。これを見るだけで合わせ目消しが地獄のようだと想像できます。俺合わせ目消し下手。 デビルガンダムの頭部がカッコ悪かったので、似てると噂のスターバーニ […]

  • 2024年2月19日
  • 2024年2月19日
  • 0件

HG ガンダムキャリバーン制作

3Dプリンタも手に入ってCADも少しできそうなのでキャリバーンを制作します。とりあえず組んでみたけどめっちゃかっけぇ。仮組みの写真撮り忘れました。 塗装後 上半身 最近のHGのクオリティが凄すぎる。とりあえずアンテナは切って削ってシャープ化しました。 下半身 特に加工はしていません。 加工はしていま […]

  • 2024年2月16日
  • 2024年2月26日
  • 0件

HGガンダムキャリバーン制作②

3Dプリンタ分離したビットステイヴの光の軌跡を作ってみました。 試行錯誤すること数回。各ビットステイヴの形状が違いすぎるので数パターン作って無理やりハメこみました。 一番つけやすかったタイプ。 3Dプリンタで現状作るのこのできる穴が1ミリ単位なので穴の径が合いませんでしたので3ミリで拡張しました。ド […]

  • 2023年11月7日
  • 2023年11月29日
  • 0件

HG 1/144 ナイチンゲール

外箱 ヤバすぎるキットに手をつけてしまった。デカールが手に入ってしまったんだ…サイコドーガもそうだけどベルチルのMSが立体化とか歓喜。 内容 背部のバインダーがデカすぎる。肩部のファンネルラックも。ただ、塗装し甲斐がありそうなキットです。 基礎工作 いつもの通りタミヤの片刃ニッパーで1回目、アルティ […]

  • 2023年11月6日
  • 2023年11月9日
  • 0件

HG 1/144 Ez8 イージーエイト

外箱 見かけて買ってしまいました。グフカスタムあるしね。罪が…しかし一年戦争時期のMSなら多分すぐできるでしょう。にしても歩兵とMSが泥臭く戦う08小隊のシリーズはたまらんです。かっけぇ。 内容 やっぱり組みやすそうです。この緑の箱と上のテープはなんだ?と思ったけどどうやら換装できるバックパックのパ […]

  • 2023年10月23日
  • 2023年11月9日
  • 0件

HG 1/144 グフカスタム

外箱 買ってきたグフカスタム。ガトリングシールドがかっこいい。一年戦争時期のジオン系MSの中では一番好きかもです。 内容 これだけ。絶対作りやすい。ジオン脅威のメカニズム。 基本工作 タミヤのニッパーで一度目。アルティメットニッパーで二度切り。800番のヤスリでゲート処理。陸戦のMSなので重厚感のあ […]