• 2024年9月7日
  • 0件

【3Dプリンター】ガンプラ用のランナー立てを自作【製作】

ランナーを置く場所がない 最近、塗装をしたくて再開したプラモデル製作で、ガンプラのMGやブキヤのキットを作るようになり、ニッパーから電動ヤスリやリューターとデスクが手狭になってきました。中でも一番ネックになったのがランナーの置き場所。100均の皿立てをいくつか購入して試してみましたが といった問題が […]

  • 2024年9月1日
  • 2024年9月2日
  • 0件

【3Dプリンター】3Dプリンターでカブトムシとクワガタ用のトラップを作る

カブトムシとクワガタを捕まえたい 田舎モンたるものはクワガタを取らなくては行けません。カブトムシはすごい取れるので。ただ、男の子は好きみたいでトラップのやり方がわからないから教えてほしいと依頼がありました。 というわけでせっかくなんで自作してみようと思います。 設計 まずは下段のエサを入れるところか […]

  • 2024年8月29日
  • 0件

【ライフハック】車で映像配信サービスを観られるようにする

車を買ったらHDMI端子を発見 先日、購入したファミリーカーがやっと納車されました。(一年待ち)VOXYなんですが、ナビにBluetoothやUSBでスマホと繋げて使用することができます。その中にHDMI端子があり、外部でミラーリングできるスマホか再生機を用意すればNetflixやAmazon pr […]

  • 2024年8月7日
  • 2024年8月17日
  • 0件

【3Dプリンター】置き場所がないドライヤーの置き場を作る。

使用ドライヤー キヌジョ。小さいのにハイパワーでめちゃ使いやすい。ただ、置く場所がなく、フックに引っ掛けてたけどついに封入されていたストラップが千切れました。というわけで作ります。 freecadで背板を最初に作成。 T字型なので上から置いて引っ掛ければいいか。大きさを適当に測って入ればいいくらいの […]

  • 2024年2月5日
  • 2025年6月28日
  • 0件

【3Dプリンター】3Dプリンターでちょい外出用の財布を製作する

キャッシュレス化が進んできましたのでカードと少しだけ小物が入る財布を探してきました。 スライサーソフトで3Dデータを出力します。画像は一つだけですが一回で済むように他のパーツも一度に出力しました。 Wi-Fiでネットワーク組んでますのでそのままこのデータを3Dプリンタへ送信し制作開始 コレを家庭でで […]

  • 2024年2月5日
  • 2024年2月7日
  • 0件

トチ狂って欲しかった3Dプリンタを導入したって話

欲しかった3Dプリンター もちろん知識などありません。が、買ってしまいました3Dプリンター。 デカい。手前にあるのはカメラやらフィラメントやらが入ってるセット(多分いらない)買った後にカメラだけ楽天で売っていることに気がつきました。つらい。 開封の儀 といった内容でした。本体は密閉式です。最近のちゃ […]