【ガンプラ】SEEDズゴックを作る②塗装完成【ガンダムSEED】

準備できたので塗装します。

1.下地塗装

サーフェイサーEVOブラックで下地塗装します。赤系はブラウンの方が発色が良いみたいですが今回は一部メタルを使ったのと頭部にあったダメージを簡単に表現したかったので黒にしました。

2.本塗装

サーモンピンク

クレオス ピンク クリアオレンジ

ズゴックのメイン装甲色です。最初にピンクで塗装したら思ったより白の強いピンクになってしまったので上からクリアオレンジを塗って調節しました。形状が複雑な頭部に意図しない色むらができてしまったのが反省点。

自分は兵器や甲冑は汚いくらいが好みなのでいい感じの色になったと思います。

グレー

ガイアカラーのミッドナイトブルーとニュートラルグレーで関節部と背部ウイングのグレーの塗り分けをしました。

ガイア ニュートラルグレー
ガイア ミッドナイトブルー

両方のグレーをベタ塗りです。ミッドナイトブルーは暗めのあずき色と合ってくれたと思います。

あずき色

クレオス あずき色

赤系の下地はブラウン等のほうがいいという話も聞きましたがどうせパージする装甲なので多少黒が滲んでも大丈夫かと思いそのまま塗装しました。割と好き。

ホワイト

クールホワイト

クローとシールドの一部。クローは内側にグラデーションかけました。

ゴールドとメタルピーチ

クレオス メタルピーチ レッドゴールド

ズゴックの装甲と色合いを変えたかったのでジャスティスのアンテナと装甲をメタリック塗装しました。今思えば装甲に色がつく前のグレーとかでも良かったかも。

メタルイエローグリーン+蛍光グリーン

内部をチラ見せできるように筆塗りでデュアルアイをメタルイエローグリーン→蛍光グリーンで塗りました。これ以上は電飾…

スミイレ

タミヤ エナメル ブラック

暗い色の装甲が多かったのでダークグレーではなくブラックにしました。

トップコート

愛用品。

組み立て完成

完成しました。ズゴックの外部装甲、ジャスティスの内部装甲と塗り分けの楽しいキットでした。あと新しいズゴックって感じでプロポーション良かったです。腕、脚の関節が見たことない形で、関節の上に蛇腹状の筒を被せていく感じで塗装するときは多少気をつけました。人気キットっぽいのではやく作りたい人たちの手に渡ることを祈ります。

最新情報をチェックしよう!